

235: 名無しさん 2019/10/07(月) 08:51:14.06
弱い弱い言われてるイヴェルカーナにも苦戦するし
俺あんまり上手くないのかな…
俺あんまり上手くないのかな…
240: 名無しさん 2019/10/07(月) 08:52:22.71
>>235
そもそも戦い方を知らないんじゃないか?
モンハンは知識だぞ(キリッ
そもそも戦い方を知らないんじゃないか?
モンハンは知識だぞ(キリッ
261: 名無しさん 2019/10/07(月) 08:57:26.23
>>235
強いと思った敵にはガードできる武器でいくのだ
強いと思った敵にはガードできる武器でいくのだ
266: 名無しさん 2019/10/07(月) 08:58:48.34
>>235
モンハンはイキリが多いから弱いって言うけど翻訳すると戦いやすいってことだ
攻防のタイミングがハッキリしてるから分かりやすいだけだよ
モンハンはプレイヤーも公式も拗らせてるやつが多いから中二病語録を変換して読まないと痛い目みるよ
モンハンはイキリが多いから弱いって言うけど翻訳すると戦いやすいってことだ
攻防のタイミングがハッキリしてるから分かりやすいだけだよ
モンハンはプレイヤーも公式も拗らせてるやつが多いから中二病語録を変換して読まないと痛い目みるよ
271: 名無しさん 2019/10/07(月) 08:59:42.52
>>235
弱いだろ(スラアクパンパンゼミ)
弱いだろ(スラアクパンパンゼミ)
268: 名無しさん 2019/10/07(月) 08:59:27.32
カーナは頭にクラッチしてればいい説
276: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:02:16.52
カーナ初見は強く感じたけど5回くらいやったら大体の攻撃なんとなくで反応して全部避けれるから予備動作になれたら弱く感じるはずだよ
273: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:00:45.26
ブレスがほぼほぼ攻撃チャンスのカーナちゃん
今作屈指の隙だらけ
今作屈指の隙だらけ
277: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:02:44.06
凪ぎ払いブレスをクラッチでかわすのは新大陸のハンター感あって好きよ
291: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:06:32.89
薙ぎブレスは判定薄いから普通に回避でよけれるぞ
284: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:04:12.70
大剣の目の前で3回連続ブレスして3回強化タメ3顔面にぶち込まれダウンするカーナはもはや萌えの要素すらあった
287: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:04:51.66
正面に位置取ると虫棒以外なぎ払いブレスほぼ確定被弾なのがキツい
範囲分かりづらくてフレーム回避安定しないし
範囲分かりづらくてフレーム回避安定しないし
292: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:06:50.01
>>287
フレーム回避自体は簡単
ビーム回避したと思ったら床から氷柱コンニチハで吹っ飛ぶ
フレーム回避自体は簡単
ビーム回避したと思ったら床から氷柱コンニチハで吹っ飛ぶ
301: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:09:07.82
普段飛ばないからカーナに操虫棍で行くとジャンプ回避いっぱい出来て楽しい
281: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:03:31.87
カーナちゃんは属性がきっちり通るのもいい
猟虫が100ダメージ超えるくらいガバガバで
猟虫が100ダメージ超えるくらいガバガバで
285: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:04:42.01
カーナは結構強い。かなりの数の歴戦のハンター達が呆気なく乙ってるし
307: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:12:25.16
カーナはたまに段差で事故る
それ以外は癒し
それ以外は癒し
241: 名無しさん 2019/10/07(月) 08:53:00.26
カーナは癒し
328: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:17:14.67
カーナは癒しと言われつつも歴戦マルチ行けばブレスで皆ワンパンされていくしな
319: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:15:02.24
俺もカーナの薙ぎブレス回避苦手
351: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:22:24.48
>>328
なんだかんだ弱い言われててもマルチじゃβでも製品版でも魔境だったからな
βのマルチはhp超倍率のせいでもあるけど、今の慣れた野良イシュワルダより成功率低かった
なんだかんだ弱い言われててもマルチじゃβでも製品版でも魔境だったからな
βのマルチはhp超倍率のせいでもあるけど、今の慣れた野良イシュワルダより成功率低かった
339: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:19:17.25
>>328
歴戦カーナで氷やられなる奴見たら大体そいつがハットトリックかます
MR100超えなのに属性耐性気にしないとかマジかよって思う
基本双剣だから属性やられとか死活問題だしかなり気にするわ
歴戦カーナで氷やられなる奴見たら大体そいつがハットトリックかます
MR100超えなのに属性耐性気にしないとかマジかよって思う
基本双剣だから属性やられとか死活問題だしかなり気にするわ
345: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:20:44.97
>>339
シチューや転福あるし一概には言えんような
シチューや転福あるし一概には言えんような
586: 名無しさん 2019/10/07(月) 10:08:59.78
>>345
シチューってなんなんですか?
シチューってなんなんですか?
592: 名無しさん 2019/10/07(月) 10:10:14.06
>>586
シチューにカツ
シチューにカツ
278: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:02:44.30
実際βじゃ割と糞モンス扱い受けてたよなカーナ
283: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:04:04.42
βは制限時間がクソ定義
俺自身は良モンスだと思ってた
俺自身は良モンスだと思ってた
286: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:04:48.67
尻尾の判定持続だけはムカつく
糞には糞をぶつける
そう、ハンマーのJSを
糞には糞をぶつける
そう、ハンマーのJSを
288: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:05:00.44
カーナのクソさで言えば尻尾切っても氷で生やすのは酷いなと思ったわ
295: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:07:33.37
>>288
アレ酷いよな切ったのに刺されてビビったわ
アレ酷いよな切ったのに刺されてビビったわ
296: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:08:15.32
カーナとかディノとか尻尾切ったらもっと劇的に短くなると思ったのにたいして変わらんよな
317: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:14:50.83
空中カーナの尻尾の突き刺した後戻るときの半分くらいに突き刺し判定残ってるのはほんまに糞
290: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:05:43.52
ガンスならカーナは氷の沼以外食らう要素ないわ
306: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:12:07.83
でも寝床を氷柱まみれにするのはいただけんなぁ クシャといい捕獲できない古龍に限って寝床にトラップ仕掛けてるのほんとクソ
311: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:13:31.27
>>306
寝床はお誂え向きに睡眠壁ドン用の氷はやしてくれてるから
寝床はお誂え向きに睡眠壁ドン用の氷はやしてくれてるから
300: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:09:06.69
氷柱が降ってくるのはギリ分かるけど地面から氷が生えるのは理解不能ですよ
331: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:18:15.91
カーナで死んでたら危険度3なんて何処にも行けねーだろ・・・
410: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:34:25.81
カーナのブレスでたまに即死する
348: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:21:46.97
歴戦のハンター達でもカーナには苦戦してるから忙しい
386: 名無しさん 2019/10/07(月) 09:29:59.62
カーナは耐寒装衣無しはちょっと怖い
MHW攻略速報2chまとめ引用元 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1570397314/